
代表ご挨拶
▶︎ ママは、もっとわがままに生きて欲しい
▶︎ もっと自由になれるママを増やしたい
▶︎ 女性がもっと輝ける世の中を作りたい
という思いから、オンラインママ秘書を立ち上げました。
私は、母と同じ中高短大の女子校で、毎日を楽しく過ごした後
4年制大学に編入学しました。
大学卒業後は、航空会社で地上勤務、
広告代理店やIT企業で役員秘書を経験しましたが
飛行機好きが高じて、プライベートジェットやビジネスジェットを
日本の空港でお迎えする会社に戻り、この間に長女出産しました。
仕事は大好きで、責任ある仕事も任せていただき
やりがいも感じ、とても楽しんでいました。
出産を機に、時短勤務を選択し、仕事を続けてきたのですが
子供が体調不良を繰り返すたびに
仕事をお休みしたり、早退したり、誰かに謝りながら仕事をする生活に限界を感じて
子供と一緒に過ごすことを決断しました。
この時に、女性が子育てをしながら、外で働くことの難しさを体感しました。
その後は、子供を優先しながら、自分の時間も楽しみ
人との繋がりにも感謝しつつ
週6で子供たちの習い事の送迎をする教育ママを楽しんでおります。
その間に、家でハンドメイドのサロンを主宰したり
起業塾に通って勉強したりと、様々な事にチャレンジしてきました。
そして
▶︎ ママは、もっとわがままに生きて欲しい
▶︎ もっと自由になれるママを増やしたい
▶︎ 女性がもっと輝ける世の中を作りたい
と本気で考えるようになりました。
女性がもっと輝ければ
幸せな女性が増え、
幸せな男性も増えて、
社会がもっと良くなる♡と本気で思っています。
ママが日本の働き方を変える♡
そんな理念のもとに
オンラインママ秘書協会を立ち上げました。
たくさんのママが、自分の人生を豊かに
そして、
ママの笑顔がお子様やご家族の笑顔になると信じております。

オンラインママ秘書協会
原 くにこ
代表
東京都出身
立命館大学政策科学部政策科学科卒業
大学卒業後は、航空会社勤務、広告代理店やIT企業で役員秘書に従事
女の子と男の子の2児ママです。
一緒にママも
ご自分の人生も楽しみましょう♡